CanonNewFDサンニッパ+NikonD300s画質の改善 [機材]

去年、思案の挙句 CanonNewFD300mmF2.8レンズを購入したのだけれど、期待した解像力が得られない。
遮光板を入れたり
絞りをつけたり
でも結果は?
これが昔のレンズの性能なのか、はずれ玉を引いたのか
テレコンバーターが悪いのか
それともカメラNikonD300sのせいなのか
先日、お山でウソを撮影した時、ご一緒した天文中年さんの写真(D300+Nikon300F2,8+×1.7テレコン)とのあまりの解像度の差にが毅然としたのでした。
値段が違うと言ってしまえばそれまでだけれど、フローライトを使い当時最高といわれたレンズがそんなに悪かろう筈がない
僕は明確な原因がつかめないのでいらいらしていました。

ところが先週都市公園で撮ったジョウビタキ♀の写真がこれまでに無く高解像度に写っていたのを見つけました。
これまでサンニッパで撮った写真を再点検したところ、圧倒的に数は少ないのですがまれに高解像力に撮れている写真があります。
どうやらレンズそのものに原因があるわけでないようです。
考えられるのはマウントアダプターです。
NewFDレンズをニコンに取り付けるマウントアダプターはレンズ接続部とマウント接続部の二つのパーツで構成されていて
レンズにレンズ接続部をねじ込み、ここにマウント接続部を突っ込み、3本のイモネジで固定するようになっているのだが
3本のイモネジは凄く緩みやすい上に、レンズ接続部とマウント接続部の結合部分のクリアランスが極めて甘くガタツキがある状態であったのだ。
僕はまさかこんなガタツキがあると気がつかず
ホンマに愚かでありました。
・・で、対策は取りあえず、レンズ接続部分にビニールテープを一重に巻いてクリアランスを厳しくとった上で撮影に行って来ました。

DSC_3904_01-s.JPG

DSC_3907-s.JPG

BORG101EDの切れ込みのよい画像にはかなわないものの、これまでと較べると解像力は大幅に良くなりました

とは言うものの、このままではイモネジが緩むと接続部分が不安定となってしまいます。
この部分をBORGのパーツで置き換えるか、より確実な補強方法を考えるか
楽しみが出来ました
nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 3

sad

こんばんは。
nikonのマウントアダプタはいもネジつきのものが多いのですかね?
電子マウントアダプタでも、落下の話とかあったと記憶しています。
回転の機構が必要になりますが、M42にしてからマウントアダプタにする手もあると思います。
by sad (2011-02-05 23:40) 

夜啼猫

マウントアダプターを改造する為には、M58ネジ→マウントアダプターまでの接続が必要なのですが、BORGのパーツをざっと調べたところでは、カメラの取り付け角度を調整出来るパーツが見つからず悩んでいます。
光路長がもう少し長く取れれば方法があるのですが・・・・

>回転の機構が必要になりますが、M42にしてからマウントアダプタにする手もあると思います。

そうなんですよねー。手持ち部品も多いし・・・
M58ーM42変換アダプターを別注すれば解決するのですが、高くつくだろうな~。
by 夜啼猫 (2011-02-07 08:45) 

SAD

夜啼猫さんこんばんわ!
Kマウント-EFマウントとM42-EFマウントを持っていますが、断然M42-EFマウントががたつきが少ないです。
ただし、BORGのM42とマウントアダプタは取れなくなっちゃいました。
悩みは尽きないですね。
by SAD (2011-02-08 00:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

都市公園でハシブトガラス ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。