CanonNewFD300mmF2.8レンズとNikonD300sの接続  最終仕様 [機材]

ゴールデンウィーク明けのブログに
”落葉松の森の野鳥とリスたち その1”という題で
CanonNewFDサンニッパレンズとNikonD300sの接続方法について記載しましたが、
その時のパーツはマウントアダプターが変形していて完全な状態ではありませんでした。
そこでNikon接写リング(新品)を再度ヤフオクで落札し、これを取り付けたところ
ガタツキもなくなったため、これを今後使っていくことにしました。
(というか、遊びがまったく無く、別な意味で心配なんですが・・・・)

DSC_7221_042撮影カメラ-s.jpg
前回、掲載した写真と同じです。
接続はまったく同じ為、同じ写真をアップしました。

さて接続方法ですが

CanonNewFD300mmF2.8レンズは、イモネジを緩めるとフィルター収納の前の部分で ”レンズ部分とマウント部分”に二分割出来ます。

P10199662011052820110528-s.jpg
取り外したマウント部分

A. レンズ部分に光映舎のレンズ用アダプター(レンズ接続部分)をねじ込みます。
  (光映舎のマウント接続部分は使いません。)

B. 光映舎のレンズ用アダプター(レンズ接続部分)には58mmのネジヤマが切ってあるので、ここにBORG(7407)M57→M58ADをねじ込みます。

C. 次にBORG(7407)M57回転装置DXを取り付けます。

D. 最後にNikon接写リングNo1マウント部分を取り付けます。
   (”接写リング間の接続部分は57mmネジヤマが切ってある事。”が必要です。)

以上で接続完了です。

これで約2.9m~無限の間で焦点が合いました。
回転装置がついているので任意の角度でカメラを固定できます。
僕はこれに「テレコンバーターTC-16Aをつけて撮影しています。

この方法は同じくCanonNewFD500mmF4.5でも使えます。
(この場合、接写リングかBORG57mm延長筒を継ぎ足す必要があります。)

”死蔵されている昔の名レンズ”がこれで”蘇る”のですから、僕のような古いタイプの人間には”たまりません!”
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。