奈川高原 カラマツの森の野鳥たち -3 [野鳥]

白樺峠で見られる秋の”鷹の渡り”の時期を除いて
奈川高原で野鳥撮影をする人を
見かけることはない。
それ以外のネイチャー系の写真を撮る人も
ゴマダラシジミなどの蝶の写真を撮る人を
ごく稀に見かける程度である。
日本の中の、特別でない場所
大阪の枚方も
そうなんだけど
そんな場所で、普通に見られる自然、生き物
そこに居るのに
忘れ去られているか
居ても居ないことにされる生き物
普通すぎて注目されることのない生き物
そういうものを含めて
地元に普通に”在る”ものを撮るのが
好きである。
さて、春の奈川高原
コサメビタキやアトリといった鳥を
ここでは初めて見ました。
定点で野鳥撮影をする楽しみの一つは
こういった発見にもあります。

DSC_5812アカゲラ.jpg


DSC_5831アカゲラ.jpg


アカゲラ,アオゲラは普通に見られるキツツキなのだけど
今まで、よく留まっていた林は伐採され
撮影場所が掴めなくなった。
このアカゲラは出合頭に出会った。
アオゲラに比べ憶病

DSC_5638コゲラ.jpg

やっと頭に赤毛の雄マークの見えるコゲラが撮れました。

DSC_5609アカハラ.jpg

見かけによらず、早朝にいい声で囀る
昔、奈川高原の高染キャンプ場でテントを張ったときは
この鳥の囀りに起こされた!!

DSC_5430カケス.jpg

暗い森のあちらこちらに居て
美しい、とても美しい鳥なんだけど
撮らしてくれない!!
毎年、毎年 この鳥を
綺麗に撮るのが夢なんだけど
撮らしてくれない!!
来年のテーマが、また出来ました。

DSC_5655アトリ.jpg

あれっ!、こんなところに夏羽のアトリ♂ちゃん
たった一羽で
びっくりです。

DSC_3465コサメビタキ_fi.jpg

DSC_5546コサメビタキ.jpg

遠くでちょろちょろ動き回る鳥
”なんやろっ”と思ってレンズを覗くとコサメビタキ
初めてです。二か所で見ました。

DSC_3456ゴジュウカラ.jpg

ゴジュウカラは樹の天辺で囀るのがとても好き

DSC_3515ヤマガラ_fi.jpg

DSC_3565ヒガラ_fi.jpg

この愛らしいヤマガラもヒガラもコガラもGW中
ほとんど見ません
とても寂しいです

DSC_3463ヒヨドリ_fi.jpg

そのかわり、ヒヨドリ、ホオジロ、モズがたくさんいました。
とほほ・ほほ!

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。