雲雀の砂浴び [野鳥]

僕が子供の頃、春になると麦畑で雲雀がピーチク・パーチク囀っていたものだ。
雲雀は子供のかっこうの遊び相手であった。
だがいつの間にか日本から麦畑は消え雲雀を見る事はなくなり、子供たちはすっかり雲雀の事は忘れてしまった。
僕も鳥撮を始めるまで雲雀を見なくなってしまったのだが、河川敷の草原では結構多くの雲雀が生息していた。
木の枝や草に止まらず主に地上に居るせいか、空を舞う雲雀を撮る人をたまに見るぐらいであまり撮影の対象にはなっていない。

僕は基本的に、身近に居る野鳥が好きで雲雀も大好きである。
特に雲雀は狭いテリトリーで活動しているのでその表情を観察できる点が楽しい。

今日は雲雀の砂浴びの写真をUPしました。
雲雀さんのアンニュイな初夏のひと時です。

resize0701.jpg
おもいきり”だる~い気分”の雲雀さんです。

resize0703.jpg
”はたっ”と思いつきました。 砂遊びでもしよっと!

resize0704.jpg
あっち向いて砂遊び

resize0705.jpg
こっち向いて砂遊び

resize0706.jpg
チョッと飽きたかな

resize0707.jpg

resize0708.jpg

resize0709.jpg

最後はストレッチング

resize0710.jpg

ああ面白かった。ぶるぶる!

OLYMPUS E-410 + BORG101ED


nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 6

イタセンパラ

夜啼猫さま こんばんは 
 野鳥の水浴びや砂浴びは見慣れていますが、ヒバリは始めて見ました。
 有難う。
ヒバリは少なくなりましたね、農家の季節行動が違ってきて、ヒバリの生活行動とタイムラグが生じているように思います。
 
 ヒバリさん  頑張れ~~~~と応援したいで~~す。
by イタセンパラ (2009-06-02 22:16) 

夜啼猫

少なくなった雲雀ですが、河川敷と周辺ではまだ結構な数、生息しているようです。
天空を縦横無尽に飛び回るセッカとは対照的に、天空を目指して真上に舞い上がり囀るさまは、神話のイカロスを思わせます。
そんな雲雀を見ているとほのぼのとした気持ちになります。

僕も 頑張れヒバリさんと~~~~ 応援したいで~~す。
by 夜啼猫 (2009-06-04 00:38) 

不暮虚空

夜啼猫さん、こんばんは。
ヒバリかわいいです、何とも良い表情を上手く切り取られてますね、
夜啼猫さんの写真を拝見していると、おすまし顔ばかりに目がいっている
自分も色々と思い付けて刺激を頂いてます、脳の刺激だけで体がついて
行かないのが問題ですが(苦笑)

おいらも子供の頃は良くヒバリのさえずりを聞いたものですが、最近は
余り記憶にないですね、今の家も実家もヒバリの住環境としてはけして
悪くない場所だと思うのですが・・・絶対数が減っているのでしょうか…
by 不暮虚空 (2009-06-04 21:22) 

夜啼猫

最近は野鳥を撮る時、野鳥の表情を写そうと心掛けているのですが難しいです。
ヒバリさんはこの季節、比較的狭いテリトリー内で生活してることが多いので観察し易いのですが腕のほうがまだついていけません。 (苦笑)

ヒバリを目にすることは本当に少なくなりました。農家が二毛作を止め、裏作の麦を栽培しなくなったのが原因と思いますが寂しいです。
人間の生活圏からは少し離れて暮らすようになったヒバリに”頑張って!”と応援しています。(笑)




by 夜啼猫 (2009-06-04 22:24) 

未來

可愛いです!!!
はわぁ~…すっごく可愛いですねっ!!
実物見てみたいですっ!!!
by 未來 (2009-07-31 15:46) 

夜啼猫

未来さん こんばんは

昔は子供たちに愛されたヒバリですが、農業のスタイルが変わり、あまり眼にする事がなくなりました。
でも河川敷では元気に暮らしています。
本当に可愛いです!!
by 夜啼猫 (2009-08-03 00:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。