前の10件 | -

ブログを移転しました [その他]

ブログを始めたのは、デジカメが登場してからの事です。
最初は富士フィルムの28万画素のDS10、それから東芝の300万画素Allegrett M60
そしてNikon D70s
信州奈川高原の山野草の写真図鑑を
作ろうと始めたのがきっかけです。
被写体も最初は山野草、次に山野草に集まる昆虫
そして健康上の問題から結果的に始める事になった
野鳥撮影・・と、
ネイチャー系の写真を撮り続けてきました。
現在の使用カメラはNikon D300s ,D800E Olympus PL5
レンズは 野鳥関係はAF-S Nikorr 300mmF2.8D,CanonNewFD500mmF4.5 BORG101ED
山野草、昆虫関係は Tamron180mmF3.5,90mmF2.8 ∑50mmF2.8 Tokina10-17mm .魚露目8号
風景写真はNikkorr24-120mmF4 Tokina10-17mm.12-24mm

機材やレンズもいろいろ変え
現在に至っています.
これからも、体動く限り
ネイチャー系の写真を撮り続けたいと思っています。
So-netでのブログはこれで終わりますが、
今後はAmebaブログで続けて行きますので
宜しくお願いします。

Amebaブログ←をクリックしてくださいね!
nice!(0)  コメント(0) 

水飲み場に集まる野鳥たち ブログを移行します [野鳥]

今日は水飲み場に集まる野鳥を撮る為
お山に行ってきました。
AM8:00に着いた時、カメラマンは誰もおらず
ゆっくりと撮影が楽しめると思ったのも
つかの間
AM8:30ごろから人が集まり始め、9時には10数人の人
水飲み場は狭い場所
同じような写真ばかりになるので
場所を人に譲り
早々に撮影を切り上げました。

P1010010_01メジロ_f.jpg
メジロ

P1010047_01ベニマシコ♂_fi.jpg
ベニマシコ♂

P1010409ベニマシコ♀_fi.jpg
ベニマシコ♀

P1010071_01ヒヨドリ_f.jpg
ヒヨドリ

P1010080_01ヤマガラ_fi.jpg
ヤマガラ

P1010146_01ウソ♀_fi.jpg
赤ウソ♀

P1010168_01赤ウソ_fi.jpg
赤ウソ♂

当ブログの容量が一杯になりました。 次からAmebaブログ https://ameblo.jp/yonakidori22/entry-12354386366.html に移行しますので これからも宜しくお願いします 
nice!(0)  コメント(0) 

三島江の野鳥 五目ドリ [野鳥]

今朝は三島江へ
ベニマシコの♂を撮りに行ってきたのだけれど
♂には会えず
その代わり、五目鳥(五目撮り)撮ってきました。(笑)
特定の鳥を集中的に狙うというより
”居てるもの
全てを撮りたい”というのが僕の基本的スタンス
それぞれが皆違う
みんな魅力的
それを、どう引き出すのか
野鳥に、カメラを向けながら
悩むのが
野鳥撮影の楽しみの一つです。

DSC_7202シジュウカラ_fi.jpg

シジュウカラ

DSC_7177オオジュリン_fi.jpg

オオジュリン

DSC_7248_01アオジ♂_fi.jpg

アオジ♂

DSC_7237ホオジロ_fi.jpg

DSC_7191ホオジロ_fi.jpg

ホオジロ

DSC_7183ツグミ_fi.jpg

ツグミ

DSC_7196_01ベニマシコ♀_fi.jpg

ベニマシコ
nice!(0)  コメント(0) 

都市公園の哺乳動物イタチ [動物]

猫公園と言われた事のある都市公園だが
猫の数が激減し寂しくなった。
そういえば
都市公園には狸etc.の動物も見たことがある。
が、今はどうなんだろう
今朝、クイナが現れるのを待っていると
葦の枯れ草がゴソゴソ
現れたのは何とイタチ
河川敷ではよく見るが
都市公園で見るのは初めて
昔は街の中でも、よく見たイタチ
懐かしくなって激写した。

DSC_6697イタチ_fi.jpg


DSC_6712イタチ_fi.jpg


DSC_6729イタチ_fi.jpg


DSC_6753イタチ_fi.jpg


DSC_6754イタチ_fi.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

都市公園のいつもの野鳥たち [野鳥]

今日は風の強い日だった。
野鳥の出が悪いだろうと、
行き先は都市公園に

DSC_5751ヒヨドリ_fi.jpg

まず迎えてくれたのはヒヨドリ
怒っているような顔が可愛い奴

DSC_5808シジュウカラ_fi.jpg

シジュウカラ

初めて見たとき、
身近なところに、こんな
綺麗な鳥がいるなんて!と思ったものだが、
今ではその頃の気持ちが”すっかり”無くなっている。

DSC_5839ルリビタキ♂_fi.jpg

DSC_5878ルリビタキおとっと_fi.jpg

ルリビタキ♂

DSC_5927ルリビタキ♀タイプ_fi.jpg

ルリビタキ♀タイプ

DSC_5974コゲラかくれんぼ_fi.jpg

コゲラ

DSC_6104ウグイス_fi.jpg

ウグイス

DSC_6153ジョウビタキ♀_fi.jpg

ジョウビタキ♀

狭い範囲にいろんな野鳥が集まっているのが
都市公園の良い所
淀川の河畔林が伐採された今
撮影頻度が上がるんだろうな!?
nice!(1)  コメント(0) 

お山のウソ [野鳥]

天気予報を信じ
ウソを撮ろうと”お山”に出かけたのだけれど
天気は悪くなる一方
雪まで降り出す
肝心のウソは
近くの楡の樹に止り
実を啄ばんでいるのだけれど
下には”なかなか降りてこない”
降りてきても
暗くシャッタースピードが稼げない
僕のD800Eはシャッターブレが大きく
こんな時には困ってしまう。
そんな場合は、
肉眼でゆっくり鳥を観察するに限る。
野鳥撮影でやたら♂ばかり珍重し
♀は撮らないと広言する人もいるけど
♀だって地味だけど、とても綺麗だ
ウソだってそう

DSC_5622ウソ♂_fi.jpg
 
DSC_5630ウソ♂_fi.jpg

DSC_5640ウソ♂_fi.jpg

ウソ♂

DSC_5679ウソ♀_fi.jpg

DSC_5742ウソ♀_fi.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

都市公園の野鳥たち [野鳥]

枚方の都市公園の
冬鳥たち

DSC_4096ヤマガラtrm..jpg

ヤマガラ

DSC_4101アトリ♂.jpg

DSC_4107アトリ♂.jpg

アトリ♂

DSC_4152ジョウビタキ♀f.jpg

DSC_4249ジョウビタキ♀f.jpg

ジョウビタキ♀

DSC_4209ルリビタキ♂.jpg

ルリビタキ♂

ただ撮れば良い
ただシャープに撮れば良い
という段階は、とっくに終わっている筈
それでは
何を撮ればいいのだ
どう表現すればいいのだ
何が言いたいのか
撮りたいものの中身は何なのか
頭でっかちになり
ファインダーを前に
分からなくなったり

趣味としての写真撮影は
プロと違って
個人の主観の世界だけに
次の段階が
なかなか見つからない。

ブログのテーマ
”そのとき感じた事を、そのまま撮る”
なのだが
その先に幻視するものは
何なんだろう
若者が考えるような
青臭い考えに
全然、進歩してへんな~と思う
のであった。

nice!(1)  コメント(0) 

都市公園 イカル [野鳥]

人、好き好きなんだけど
冬鳥の中で一番
”囀りの綺麗なのは?”

問われると、
僕は迷わず”イカル”と答える。
都市公園にも毎年必ずやって来るのだけれど
いまいち、良い写真が撮れない
地上に降りて、餌を啄ばんでいるか
人の気配に、樹に隠れるか
どちらにせよ
なかなか良い写真を撮らせてくれない。
それならと、地上に降りている群れに
焦点を絞り
人がやって来る気配に
飛び上がるその瞬間を
撮ればいいと重い定め
狙ってみたものの、早朝のこと
シャッタースピードが稼げず
ピントもなかなか合わず
苦労しました。

DSC_4461イカル.jpg

DSC_4571イカル.jpg

DSC_4390イカル.jpg

DSC_4428イカル.jpg

DSC_4436イカル.jpg

DSC_4524イカル.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

都市公園のクイナとヒクイナ [野鳥]

公園にある葦が刈られてしまって
クイナやヒクイナの隠れる場所が少なくなったのだけれど
それでも刈らずに置かれた場所
枯れ草の中
に、
ヒクイナやクイナは隠れ住んでいる。
野鳥たちが不憫と感じるか
逞しいと感じるかは
別として
自然公園の管理のあり方
を考え直す時代に来ているのではないか
市民(人間)だけの公園から
野生の生き物との共生を
考えた公園に・・・
といった幻想を、なおも抱きながら
葦原のクイナとヒクイナの写真を
撮りに・・・

DSC_3223クイナ.jpg

DSC_3340クイナ&バン.jpg

警戒心の強いクイナは
葦の間に入ったまま、動きを止め
なかなか出てこない。

DSC_3538ヒクイナ.jpg

DSC_3601ヒクイナ.jpg

DSC_3784ヒクイナ.jpg

警戒心が強いはずの
ヒクイナなんだが
この個体に限ってか?
枯れた葦の上に出てきて
餌を捜して動き回っている
上空から丸見えだし・・・
武器もないヒクイナ君!
もうちょっと警戒心を持たないと
やばいんじゃない?!

nice!(0)  コメント(0) 

都市公園にヒレンジャク  [野鳥]

寒い朝、都市公園にある柿の木に鳥がいっぱい集まっている。
この時期まで実が残っている事は少ないのだけれど、
今年はどういう訳か
実がたくさん残っている木がある。
そして、それを狙って
ヒヨドリやムクドリ、ツグミ
そしてメジロが集まっている。
こうなると直ぐに食べつくされてしまうので
あわててカメラを向けた。
すると、直ぐに見慣れぬ鳥が三羽・・・
ヒレンジャクだ。
この公園で見るのは何年ぶりだろう。
”犬も歩けば棒にあたる”
ラッキ~!!
と声を上げながら
ヒレンジャクを撮った。

DSC_3950緋レンジャク_fi.jpg

DSC_3923緋レンジャク_fi.jpg

DSC_3940緋レンジャク_fi.jpg

DSC_4016緋レンジャク_fi.jpg

DSC_4052緋レンジャク_fi.jpg
nice!(1)  コメント(0) 
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。