君は誰? [植物]

近所の畑でこんな花が咲いていました。

resize0744.jpg

resize0747.jpg

resize0746.jpg

花のつき方と深裂の葉に特色があります。
畑に植えてあるので園芸植物と思いますが、どういう植物なのでしょうか?
園芸植物はめったに写真を撮らない僕がこの植物の写真を撮ったのには理由があります。

実は、これとそっくりな植物を信州野麦峠スキー場の上部にある”峰の原ゲレンデ”に自生しているのを去年の夏見つけたのです。

200708%2F22%2F78%2Fa0073778%5F2243130%2Ejpg.jpg
一昨年の峰の原

もっとも茎は遥かに短い状態でしたが。
見つけた場所の標高は1850~1900m位と思います。
風通しがよい明るい西向きの斜面です。
冬はマイナス20℃以下に下がり、吹きさらしになります。

見つけ写真を撮ったのですが、去年PCトラブルを起こした時に消失させたようで探しても見つかりません。
比較してみることが出来ないのが残念です。
実は、峰の原ゲレンデで発見する2年前、標高1300mにある岩魚の管理釣り場で同じ物を見つけたことがあったのですが翌年は見つかりませんでした。

撮影仲間で植物の専門家のイタセンパラさんから、園芸植物は過酷な自然下で自生するのは難しいと指摘されたこともあって、事実を知りたい気持ちが強くなりました。

この夏も同じ場所に行くので、探してみようと思います。
同じ植物か、似て非なるものか
その前に、この写真の植物はいったい何物なのか?
興味しんしんです!

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

イタセンパラ

夜啼猫さま おはようございます。
 大きな花序でピンク色は目立ちますね。種名はキク科のセイヨウノコギリソウと見ました。
 原産地はヨーロッパで日本には園芸、薬用で古くに入ったのでしょう。
草地性で適応能力が高く、各地で野生化しています。
元々、花序が綺麗なので品種改良はされていないようで、野生が強く残っているのでしょう。
 長野県の高原(霧が峰や八ヶ岳)には日本産のノコギリソウやキタノコギリソウが生えています。
 北海道にも別種があります。
 それらは淀川河川敷には定着しないでしょう。
by イタセンパラ (2009-06-13 05:12) 

夜啼猫

イタセンパラさん ありがとうございます。

この植物はセイヨウノコギリソウというのですね。
信州で見たものもピンク系の色で綺麗でした。
これまでに見たことの無いタイプの花だったので、てっきり外来植物そのものと思っていましたが、日本産のノコギリソウもあるのですね。
勉強になりました。
この夏信州に行けば、今年も同じ場所に生えているかを確認してきます。

またいろいろ教えてください。有難うございました。 
by 夜啼猫 (2009-06-13 18:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

セッカササゴイがいました。 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。