楡の木に集まる面々 [昆虫]

淀川河川敷には楢やクヌギの木はあまり見かけない。
その代わり楡の木はあちらこちらで目にする。
この木の樹液を吸いにくる昆虫がこの夏のターゲットになっているのだけれど
目星をつけた木はすぐに荒らされてしまう。
昆虫自体が少なくなっているので
そっと観察するだけにして欲しいのだが

僕は蛇やムカデ、スズメバチが怖いので
いきなり林や藪の中に入るということはない。
目ぼしい木を見つけると
遠くからカナブンがいないか探し
いると周りにスズメバチがいないか確認し
蛇やムカデに怯えながら
木に近づいていく
そんな怖がりながら昆虫に近づいて
何が面白いねんと言われそうだが
このスリル感も楽しみの一つ

さてやっと見つけた
楡の木で
今季初めてカブトムシ♀を見つけました。

P8054376カブトムシ♀_fi-s-s.jpg

P8054366カブトムシ♀_fi-s-s.jpg

木の洞にはヒラタクワガタが

P8054372クワガタムシ_fi-s-s.jpg

樹液酒場では
ハナムグリやカナブン、ゴマダラチョウで賑わっていました。

P8054349ハナムグリ_fi-s-s.jpg

P8054350ゴマダラチョウ_fi-s-s.jpg


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。