アオメアブ  虫の目レンズ カメラの設定 [昆虫]

前回、カメラの設定をデフォルトにしたまま
魚露目8号を使った内蔵フラッシュ撮影をしてしまった。
日中フラッシュ撮影ではシャッター速度が遅いと
独特の画像になり解像度も低下してしまう。
そこでシャッター速度をフラッシュ同調最高速度に合わせるか近づける必要がある。
しかし、あまり速すぎると被写体と背景の明度差が大きくなりすぎてしまう。
この点は絞りとISO値、フラッシュ光の強さの調整によって解決するしか方法はない。

今朝、都市公園に試撮に行ってみた。
モデルは、私の大好きなアオメアブ君である。
今日も草原を獲物求めて
飛び回っています。

DSC_3824アオメアブ_fi-s.jpg

DSC_3827アオメアブ_fi-s.jpg

レンズの絞りf16 フラッシュ1/4 シャッタ速度 1/250sec.
背景の明るさに対し露出不足のため背景が黒く沈んでしまった
画像補正で背景を明るくしてあります。
絞りをもう少し開けるか、シャッタ速度を少し下げるか、ISOの調整が必要だった。

DSC_3866アオメアブ_fi-s.jpg

DSC_3879アオメアブ_fi-s.jpg

レンズの絞りf11 フラッシュ1/6 シャッタ速度 1/250sec
背景が明るいこともあって適正露出
:*2枚目の写真で青めアブの手足が不自然にボケているのは、魚露目8号に付着した朝露のせいです
  被写体に1-3cm位に接近することが多いので注意が必要です。

今回カメラはD800Eを×1.5クロップで使用
レンズは魚露目8号+シグマの18-50mmF3.5-5.6+ケンコーテレプラス×1.5
を使っています。
カメラはローパスフィルターレス、APS-C換算1600万画素
レンズ構成は魚露目8号愛用者では定評のある構成です
写真の結果は
アオメアブの複眼を解像しているが
ソ連製テッサーレンズInduster50mm-2+OLYMPUS E-410で撮った時より劣ります
が画像の均一さについては大幅な改善が見られます。
一点 気になった事はこのシステムで撮った写真は画角がこれまでより狭い気がします。
虫の目ということに囚われなければ問題ないのだが
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

なまさや

四枚目のアオメアブがいいですね。
そねにしても恐い顔・・・


by なまさや (2013-08-05 05:41) 

夜啼猫

なまさやさん こんばんは
アオメアブを撮り始めた頃はその恐ろしい顔を見て
震えていたのですが、
見慣れた今、同じ顔が愛嬌のある可愛い顔に見えるから
不思議なもんです。
もっともハンミョウなんかには
未だに顔を見ては震えていますが・・・(笑)
by 夜啼猫 (2013-08-05 22:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。